運輸安全マネジメント

2024年度

2024年度の輸送の安全に対する基本的な方針

輸送の安全を確保は企業の社会的責任である。2024年度の輸送安全方針を以下に定め、
全社一丸となって取り組み実施します。

  1. 全従業員に対して、輸送の安全の確保が最優先であり、その実現を徹底する。
  2. 関係法令及び社内規定の順守と徹底。
  3. 安全に対する基本的な方針及びそれに基づく目標・計画を従業員に周知徹底する。
  4. 健康管理の取り組みの徹底。

輸送の安全に関する目標

  1. 目標: 事故ゼロ
  2. 達成状況: 目標達成

自動車事故報告規則第2条に規定する事故の統計

事故類型 転覆 転落 火災 踏切 死傷 危険物 疾病 車両故障 その他 合計件数
発生件数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0件

輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統

輸送の安全に関する重点施策

  1. 法令を遵守し輸送の安全を確保する。
  2. 安全教育と危険予知訓練の実施。
  3. 内部監査の計画的な実施と必要な改善対策の実行。
  4. 2017年度の事故分析に基づく対策の実施。

輸送の安全に関する計画

1月:年末年始の災害防止運動
2月:健康診断(年2回)、適性診断の受診、繁忙期前の自動車輸送安全総点検の実施、乗務員教育
4月:春の交通安全運動
6月:夏季の災害防止運動、乗務員教育
9月:秋の交通安全運動、運輸安全マネジメント内部監査
10月:乗務員教育
12月:年末年始の災害防止運動

輸送の安全に関する取組み

(1)スキルアップマネジメント事故防止会議

事故、災害等に関する報告連絡体制

輸送の安全に関する教育及び研修の計画

  1. 営業所長
    1年に1回以上、全社合同会議を開催し、事故を分析し改善策を作成、災害防止方針と事故ゼロを社員に周知する
  2. 運行管理者、営業所リーダー
    隔月に会議を行い各営業所の運行管理状況、事故対策について、情報を共有化し輸送の安全向上対策を具体的に作成し実行する。
  3. 運転者
    年間教育計画により教育(国土交通省告示1366号に基づく)を実施

輸送の安全に関する内部監査結果及びそれを踏まえた措置内容

運行管理業務が適切に執行されているか内部監査を計画的に実施し、改善を図る。

Copyright (C) ピアノ運送株式会社 All Rights Reserved.